ACをご依頼の前に
アニマルコミュニケーションの無料モニターを募集します。
先着8名・・・1家族1ペットとさせてください。
※お待たせしてしまうと思いますので、待っていただける方のみに
させてください。
※定員に達しましたので、募集は一旦締め切ります。
ありがとうございました。
・アニマルコミュニケーションは「当たるor当たらない」という占い的なものでは
ありません。
そういった占い的要素を期待されてのご依頼は、ご遠慮ください。
・飼い主さまが望む言葉、聞きたい言葉が必ずしも返ってくるとは限りません。
時には、飼い主さまに向けてメッセージが出ることもあります。
それに向き合える心の余裕と、受け入れる勇気が必要になることがあります。
・動物にも人間同様に個性があります。おしゃべりな子もいれば、口下手な子、無口な子も
います。飼い主さまに気を使って話す子や、話さない子もいます。
飼い主さま自身が、アニマルコミュニケーションに対して否定的だったり、疑っていたり、
又、動物に対して自分本位に決めつけていたりすると、動物達は伝えたいことがあっても諦
めてしまいます。
・動物の体調、身体に心配事がある場合には、アニマルコミュニケーションを行うよりも、
まず獣医師の診察を受けることを優先してください。
・動物の問題行動について、改善するためには、飼い主さまの理解と協力が必要な場合が
あります(日頃の接し方やしつけなど、多方面からのアプローチが必要)。
動物の気持ちを無視した飼い主さまからの一方的な要望は、お伝えかねます。
・アニマルコミュニケーションは、原則として、ご依頼者さまと一緒に暮らす動物に
限らせていただきます。
・天国へ旅立った子に関しては、死後2年以内でしたら受付します。
・迷子の捜索はお受けできません。
■ 質問内容は3つまでとさせていただきます。
■ 質問とは別に、飼い主さまからお伝えしたいことがあれば、それもお伝えします。
結果はメールでお送りします。
受付した順に、折り返しメールをしますので、その際に必要事項等を
お知らせいたします。
0コメント